Drink Menu
Food Menu
photo: ワイナリーご来店
2023.09.10

ワイナリーご来店

Cat: News

ヴェネト州ガルダ湖畔のワイナリー、ゼナートのマルコさんご来店。ワインセラーには『La vita è bella!(ライフイズビューティフル)』持ってきてくれたボトルには『Siete ...more

photo: メニューについて(再掲です。)
2023.09.01

メニューについて(再掲です。)

Cat: Blog

☞ メニューは季節や仕入れなどで日々更新しております。直近のメニューやトピックスはインスタグラム @lshlshl_kyoto にて紹介しておりますのでご参考いただければありがたい ...more

photo: 大事、きれいな酸味。
2023.08.26

大事、きれいな酸味。

Cat: Blog

リコッタチーズと大原の農家さんからちょうだいする香りのとても良いバジルを包んだトルテッリ。上賀茂のトマトから雑味の出ないようにゆっくりと落としたトマトウォータと塩、オリーブオイル。 ...more

photo: 鮑は柔らかい亀の子束子と
2023.08.16

鮑は柔らかい亀の子束子と

Cat: Blog

淡路の天然の鮑は肝をブランデーとベルモットできれいにのばしていくつかのブロードをたしながら焼いて炊いてねかします。米もご本尊も時間差で火を入れながらバチっとくる座標を探ってゆきます ...more

photo: カッサータ
2023.07.26

カッサータ

Cat: Blog

そう、38.9℃ならお魚食べてパスタを食べて、リゾットをかきこみ肉でキメたあとはリコッタチーズとドライフルーツのアイスケーキ=カッサータで〆るべきです。リモンチェッロで流し込むので ...more

photo: 無骨なカツレツ
2023.06.29

無骨なカツレツ

Cat: Blog

ずっと心の奥にしまっておいたコトレッタ愛。ヴェネツィアでの最後の夜に伺ったレストランでスペシャリテだというコトレッタをいただいたのです。むせるほど酸味の効いたソースをまとっていまし ...more

photo: ローマ人の道
2023.06.22

ローマ人の道

Cat: Blog

5/25のことでした、各位のお取り計らいによりヴィエ・ディ・ロマンスを訪ねることができました。当主ジャンフランコ・ガッロさんからアルプスからの風のことや、6つの重要な畑のこと、かわ ...more

photo: 花ズッキーニのフリット
2023.06.18

花ズッキーニのフリット

Cat: Blog

夏の入り口、花ズッキーニのフリット。リコッタチーズとバジルを包んでいます。このたびは富良野の白いとうもろこしが入ったのでいっしょに。先日は同じくアスパラガスでした。塩あじがふわっと ...more

photo: ゼナートへ
2023.06.15

ゼナートへ

Cat: Blog

オープニングを無事乗り切ってガルダ湖南のワイナリー、ゼナートを訪ねました。 Amarone della Valpolicella Classico Riserva “Sergio ...more

photo: オープニング
2023.06.01

オープニング

Cat: Blog

ヴェネチア伝統の立ち飲み居酒屋=バーカロで提供されるオープンサンド「チケッティ」と我が国日本で愛されるフィンガーフード「おいなりさん」とを合わせてみれば楽しそうだな。わいわいとワイ ...more