Drink Menu
Food Menu
photo: メニューについて(再掲です。)
2023.04.01

メニューについて(再掲です。)

Cat: News

☞ メニューは季節や仕入れなどで日々更新しております。直近のメニューはこちらトピックスやインスタグラム @lshlshl_kyoto にて紹介しておりますのでご参考いただければあり ...more

photo: ホワイトアスパラガス
2023.03.31

ホワイトアスパラガス

Cat: News

イタリアはヴェネト州よりホワイトアスパラガスが届いております。ゆでたまごとオリーブオイルとのご当地バッサーノ風も好きなのですが、オランデーズソースが吉であるとの結論で今期は北海の帆 ...more

photo: アクアパッツァ
2023.03.26

アクアパッツァ

Cat: News

  春になると南イタリアの料理が恋しくなりますね。春になると声に出してみたくなりますね。 アックアパッツァ!アクアパッツァ!アッックアパッッツア! オリーブとトマトの旨み、ケイパー ...more

photo: ミモザの季節ですね
2023.03.01

ミモザの季節ですね

Cat: Blog

感受性と思いやり。感謝と優雅。友情。励ましと労い。 ミモザの花言葉はとても美しくて心強いのです。 #ミモザ #もふ #イタリアのワインと #ルシュルシュル #京都 #mimosa ...more

photo: シャカシャカ、トントン。
2023.02.01

シャカシャカ、トントン。

Cat: Blog

こういうのは度胸のいいほうがやるのが気持ちいいと思うのでこちらのサーブは決まってシェフです。勢い、シャカシャカがすぎたらすみません。でも多いほうが断然おいしいです。ご縁あって今期最 ...more

photo: あけましておめでとうございます
2023.01.01

あけましておめでとうございます

Cat: Blog

あけましておめでとうございます。 生産者さんよりいただいた美味しいものをより美味しく、より丁寧に、さらに心地良く過ごしていただけるよう精進する所存です。変わらぬご愛顧ご支援を頂けれ ...more

photo: よいお年をお迎えください。
2022.12.31

よいお年をお迎えください。

Cat: Blog

12/30,年内の営業最終日でした。おかげさまで本年も無事に終えることができました。お客さま、協力してくださった業者さん、大変お世話になりました。みなさまよいお正月をお迎えください ...more

photo: グラスのワイン
2022.12.07

グラスのワイン

Cat: Blog

日によって入れ替えございます。直近のグラスワインのご紹介をば。もっぱらイタリアのワインです。 白ワイン– Fiano ‘19 / FILADORO– Ker ...more

photo: トート
2022.11.29

トート

Cat: Blog

トート、Tシャツ、ボールペン。そうトートバッグなのです。協力をしてくれた私たちの仲間はグラフィックデザイナーの三重野龍さんです。
「どこにでも持っていけるように店の宣伝みたいじゃな ...more