あさって、また。
片づけが終了すると日付け変わって12/31おかげさまで令和6年の営業も無事に終えることができました。いつも寛大なゲストのみなさま、生産者さんに業者さん、インポーターさん各位、たいへ ...more
11/21 カンティーネ・デイ メイカーズディナーでした。 急遽の平日開催にも関わらずたくさんのご参加ありがとうございました。カンティーネ・デイの日本で手に入るすべてのワインとのア ...more
【メーカーズ・ディナーのお知らせ】生産者さんといっしょににそのワイナリーの土地のこと、作り方のこと、ワインのあれこれなぞを聞きながらそのペアリングで晩ごはんを楽しみましょう。メイカ ...more
☞ メニューは季節や仕入れなどで日々更新しております。直近のメニューやトピックスはインスタグラム @lshlshl_kyoto にて紹介しておりますのでご参考いただければありがたい ...more
ついに’22年7月よりルシュルシュルもネット予約ができるようになりました。ありがたいことですが、営業時間中は右往左往していることが多くなったために、いただいたお電話に出られないこと ...more
現在、TOTOギャラリー間にて、大西麻貴+百田有希/ o+h展が開かれています。 【大西と百田は、建築をつくることは、その建築を含む「生きた全体」を考えることだと言います。彼ら ...more
ヴィテッロ・トンナート=イタリアはピエモンテ州の郷土料理です。とても美味しい。しかしながらここ日本において、トンナート・ソース(ツナのソース)と牛肉の不思議な関係を説明することが ...more
『きれい』と言うでもないし、『優雅』でもないのです。かといって、『Elegant』と言ってしまうと、スイートルームにでもいるみたいになってしまいますから、ここはやっぱりカタカナの ...more
8/1 ~ 31まで提供しています。器も違えばカトラリーも違います。テーブルも椅子も。私たちが見てきたものもつくってきたものを振り返りながら。 ナポリタンSpaghetti ...more