ダブルマグナムは大きい
ダブルマグナムはとても大きい。
写真では大きさが伝わりづらいのでとても歯痒いです。
ふつうのボトルの4本分ですから右側のマグナムボトルでも掛けることの2。澱下げにとならべて立てているとこちらが小さく見えるほどです。
Brunello di Montalcino Riserva Vigna Paganelli 2012
Double magnum 3000ml
Il Poggione
そもそもパガネッリの畑から最高のヴィンテージのみに限られた本数しか生産されませんから、このダブルマグナムにいたってはとても貴重なもののひとつです。2012ヴィンテージは美しく濃厚で豊かな質感。とても豪華な印象を受けます。そろそろ飲みごろを迎えてストレートも投げ込めるところです。ブテイユ(750ml)とマグナムボトル(1500ml)とも飲み比べたりできるととても贅沢ですね。
ダブルマグナムはシャンパーニュ地方ではジェロボアムと呼ばれますが、ボルドー地方でジェロボアムというとワンサイズ上の4,500mlのことを指します。試験で狙われそうですが問題にするにはメジャーすぎて出ない箇所と踏んでいました。大きさの順番はジェロボアムから順に「JR待つ猿、バナナ片手に。」の語呂と画が今でも思い浮かびます。
慣れには注意、統一は大事。
4月後半からゴールデンウイークもよろしくお願いいたします。
#ブルネッロディモンタルチーノ #リゼルヴァ #イルポッジョーネ #ダブルマグナム #ジェロボアム #イタリア料理 #イタリアワイン #ルシュルシュル #京都
#brunellodimontalcino #riserva #ilpoggione #doblemagnum #jeroboam #cucinaitaliana #vino #italianrestaurant #wine #lshlshl_kyoto #kyoto